韓国旅行① ✨4人家族ドアtoドア40万円で大満足の旅行ができた話✨

費用総額 40万円弱

2025年8月下旬、三泊四日で韓国旅行に行ってきました!初めて!
私、夫、中1娘、小4息子の4人で、かかった総額はおよそ40万円

飛行機はLCCを使い、ホテルもいい感じの格安ホテルを使ってので、行って帰ってくるのに必要な基本料金は17万で済みました✨

その分、現地でちょっといいものを食べたり、私と娘は念願のコルギエステやよもぎ蒸しをしたり、夫と息子はTHE NANTA を観たり、お土産物をせっかくだから買ってまえ!の精神で散財したので、そちらは23万ほど出費してしまいました💰(当初の予定は13万だったけどまあ致し方ない、、、)

簡単に内訳をご紹介します。

飛行機とホテル 17万円弱

・飛行機代(航空券・空港諸税・燃油サーチャージ) 97476円
→ イースター航空利用、agotaで予約
・ホテル代 47444万
→  ザステイクラシックホテル明洞(ロイヤルツイン・シングルベット2、ダブルベッド1)
→  booking.comで予約
・旅行保険 8160円
→  価格コムで条件に合うものを比較検討申し込み
・自宅から関西国際空港まで およそ13400円
→高速・連絡橋代(往復)5000円、駐車料金(KIXカード割)5400円、ガソリン代3000円

 

食事・レジャー・お土産・現地交通費 23万

詳細は後日少しずつ書いていきますが、こんな感じのことをしました↓

・高級ホルモン焼肉、鶏のスープ、お粥屋さん、マック、韓国食堂(キンパ、トッポキ、麺)、カフェ4件、屋台等々で食事をしました。
・移動は電車で。帰りだけ早朝便に変更になったため空港までリムジンバスに乗りました。
・韓服レンタルして景福宮にも行きました。
・垢すり、よもぎ蒸し、コルギエステ体験しました(私と娘)。
・ホテルがバスタブなしだったのでSPALEXに2回も行きました(費用対効果を考えると一回でも良かったかも)。
・NANTA観ました(夫と息子)。
・弘大でショッピングしました。
・明洞のNORTHFACEやMLBショップ、オリーブヤングでお買い物しました。

色々と調べた結果、①日本円を持参して、②明洞の両替屋さんで両替し、③韓国ウォンでワオパスにチャージするのが一番お得という結論になったので、日本円を10万円持っていきましたが、なんだかんだでそれでは足りずに私と夫それぞれ5万円ぐらいずつカード支払いをしました。
この旅行の前に娘が韓国の英語村キャンプに参加しており、韓国ウォンのお小遣いを持っていく必要があったため、大阪の金券ショップで多めに両替しており、25万ウォンくらいは出発の段階で持っていました。

結果として23万円くらい使った感じでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました